白いチーズケーキ
2012年 08月 27日

「ベイクドだけど白い!?」が謳い文句のチーズケーキを作ってみた。
・・・・・・砂糖入れ忘れたガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
全く甘くないものができたので、ジャムかけて食べた。。。。。
どんまい 。
*************************************************
来年2013年6月9日(日)
「はらペコさんのおやつ e-cake」オープンです!
オープンまであと288日!
*************************************************
チーズケーキ作り
2012年 07月 30日
ちょっと変えて3種類

右のはいつもの
左のはいつもの配合の卵をメレンゲにしたもの
そしてあと一つは・・・・・・

ボーン!!!!
噴火しました(´゚∀゚`;)
一応、落ち着いたら平らになりましたけどね。。。。
完全にメレンゲ立てすぎで失敗しています・・・・。
お味見は明日~♪
そうそう!!!味見と言えば
以前作りましたソルダムのジャム。食べ比べしたんだけどね。
それがまだ冷蔵庫に残っていたのでまた食べ比べしてみたら・・・・
なんと不思議!
この間のややエグいのとか苦みとかがす~っかりまぁるくなって落ち着いていました。
ジャムって熟成されるものなのかしら???(?_?)????
だからこの間はえぐみがあっていやだなぁと思った、皮入りのジャムも
むしろその皮がいいアクセントになっていたりとか。
全くびっくりの変化だよ!
ジャムも奥が深そうですね~~
*************************************************
来年2013年6月9日(日)
「おやつ工房 e-cake(仮)」オープンです!
オープンまであと315日!
*************************************************
はてさて、こうしてカウントダウンしているわけですが
商品が一向に決まらず、かなり焦っております。
なので明日からスケジュールを立てて、今年中にお菓子のレシピを確定していきます!
とにかく作って作って作りまくって、そして食べまくって・・・・・デブ
がんばるぞーーーーーー!!!!<ノヽ`Д´>ノ
どっしりチーズケーキ
2012年 07月 20日

通常は5号缶で焼くところ、8号グラシンのカップケーキ型にしてみました。
5号だと8カットにできるが、これだと6個しかできない・・・・。

このチーズケーキ最初に作ったときはホロホロでとってもおいしな~って思ったんだけど
カップで作るとどうもムギュっとした感じになっちゃうんだよね。。。

そしてそののど越しの悪さが重たい感じにつながってしまうの~~。
夏のチーズケーキ・・・・
レモン果汁たっぷりさっぱりのチーズケーキとか
スフレタイプのチーズケーキとか
ヨーグルトでさっぱり感を出すとか
クリームチーズをカッテージやフロマージュブランなどさっぱり系に変えてみるとか
夏はやっぱりゼラチン系ということでレアチーズにするとか・・・・。

色々考えてみよう。
夏でも!夏に!!夏と言えば!!という名物チーズケーキを作るんだい!!!
*************************************************
来年2013年6月9日(日)
「おやつ工房 e-cake(仮)」オープンです!
オープンまであと324日!
かぼちゃのチーズケーキ
2012年 07月 03日
新しいケーキ屋さんへ行くと大体「チーズケーキとプリン」
定番だよね~♪
だから私もお店を出したら「チーズケーキとプリン」はぜひ置きたいのです!

そんなわけで試作のチーズケーキ
冷凍してあったかぼちゃペーストを放り込んでみたらこれがまたうまく出来た!!!
ねっとり、かぼちゃとチーズがいい具合に絡んでいた(^^)v

ただ見た目が問題なんだよなぁ~
チーズケーキは(当たり前だけど)カップケーキみたいに膨らまないからな~・・・・。
どうしてもぺっとりする。。。。
これがデコられたカップケーキの隣にいたら・・・物足りないよな~~
ホールでカットしてでもいいんだけどね~。。。。。。
といろいろ考え中です。
試行錯誤してみます!!!
*************************************************
来年2013年6月9日(日)
「おやつ工房 e-cake(仮)」オープンです!
オープンまであと340日!
ひさびさのお菓子づくり
2012年 06月 30日
数えてみればもう10日もお菓子作ってなかった!!!!!
そら忘れちまうわ~!!
でちょっと落ち着いたのでお菓子づくり再開!

かぼちゃのチーズケーキ♪
あとクッキーも4種類ほど仕込んだ!
そして明日は姪っ子の誕生日なのでスポンジも焼いた!

まあまあきれいに焼けたんだけど
焼き時間が長すぎた。。。
なかなか焼けずに延長、延長してた(*_*)
生地が悪いと焼きに時間がかかるのよね……
スポンジってシンプルなだけに難しい(^◇^;)
*************************************************
来年2013年6月9日(日)
「おやつ工房 e-cake(仮)」オープンです!
オープンまであと344日!
チーズケーキ
2012年 06月 21日
最近はいろいろと忙しく・・・お菓子を作る時間が取れませんで・・・
今月ノルマ。「チーズケーキレシピ確定」がちょっと厳しそうです・・・・。
そんなこんな状況で焼いてみました!チーズケーキ
いつもはレモンJ入れないんだけど
今回は1個分絞って入れました。

5号サイズ。
5号だけど材料がぎっちり詰まっているのです。。。

今回はグラハムクッキーも焼いて底に敷いてみました。

5号ではやはり8カットが限界です。
販売するなら6号くらいあった方が食べごたえもありいいかもなぁ((φ(・д・。)ホォホォ

本日試食しましたが・・・・お味いまいちでした。。。レモンの酸味が少しきつ過ぎた・・・。
そして生地の滑らかさがありませんでした。。
最近クリームチーズ解凍すると滑らかになってくれません。。なして????(?_?)
*************************************************
来年2013年6月9日(日)
「おやつ工房 e-cake(仮)」オープンです!
オープンまであと352日!
本和香糖♫チーズケーキ
2012年 06月 01日
チーズケーキも本和香糖で作ってみました。

焼き上がり。少し焼きすぎてしまいました。。。

量が少ないですね。
もっと増やさないと売り物にはなりません。

そしてお待ちかねの試食ターイム!!!!

むっちりしています。
カップのひだひだもキレイに取れました!

写真じゃわからないけど、ほんのり茶色~♫

おぉ・・・・・・。やさしい味がするよ~。。。。
うんo(`・д・´)o!いいね!!!

いつも白い普通の紙で焼いてたけど、チーズケーキの水分でびしょびしょになっちゃうんだ。
でもこのケースならびしょびしょにならずに
なおかつきれいに取れるからいけるかも!!!!
あとは量だね!
焼いて膨らむからそれをこぼさないようにどうやってカップに収めるか。。。。。
カップdeチーズケーキ化計画!なんかいけそうな気がしてきた!!!(笑)
チーズケーキ*
2012年 05月 04日
やっぱ大きい型で焼いた方がおいしそうになるな~♫

少し焼きが甘かったかも・・(;^ω^)
でも子のチーズケーキほんとにおいしいんだ!

これは国産のクリームチーズなんだけど
色々食べてやっぱキリが一番好きだな~。。
でも新商品の「ブコ」もおいしかったから
次回はブコでチーズケーキ作ってみよ~っと(^^)v

チェリーのチーズケーキ
2012年 03月 19日

チーズケーキを焼いてみたよ。

製材屋さんから色んなチーズが出ているけど
今のところやっぱりKiriが一番好き。。。。
高くて手がなかなか買えないけど「Buko」も使ってみたい。
ちなみにこれは「よつ葉」だったかな・・?
ケーキの中でチーズケーキが一番すき♪
でもカップで焼くとどうもうまく出来ないんだ。。。
それが今の課題だよーーーΣ(゚д゚;)

チーズケーキって寝かせると味がだんだん丸くなってくるけど
同時にチーズの風味がなくなっていくように感じる。。。
タイミング難しいねε-(゚д゚`;)フゥ...